キッチンつり戸棚の片付け事例
今回はつり戸棚の事例です♪
いえーい♪
スッキリしました✨
今回は
「どれも大事なものばかり」とのことでしたので
”ここにあった方がいい量”を決めてもらいました
丸タッパ 10個 → 3個
四角タッパ 8個 → 3個
四角タッパ小 7個 → 4個
水出しポット 3個 → 2個
また
”ここになくてもいい物”も決めてもらいました
・お弁当箱
・お弁当用品
・下が行方不明のタッパの蓋
そうして間引いたものたちを
保留BOXに入れて日付を書きます!
そうすることで
適正量で暮らす快適さ
を実感していただきつつ
1年後に保留BOXを見たときに
1年間、なくても問題なかった
という事実に気づいてみてほしいのです🙇♀️
片付けられる人になる
片付けられない人が、片付けられる人になるには
考え方を変えないといけません…
考え方を変えるには、気づきが必要です。
そのために保留BOXを使って
「物が少ないとこんなに快適なのか!」
「そういえば、これここに入れたままだったけど
この1年、思い出さなかった!」
という気づきを得ることで
少しずつ片付けられるようになる人に
考え方が変わっていきます^^
最後に
ここでの注意点は
保留BOXに必ず日付を書くこと!
1年間って本当にあっという間ですもんね…笑
忘れずに書きましょう〜
もちろん!
1回で捨てられる方は、1回で捨てていただいて
半年の見直しで捨てられる方は、半年で捨てていただければ
もっと良い結果が出ます🔥!
でも、もうどーーーしても捨てられない方は作業は二度手間ですが
急がば回れです。
良い気づきがあると思うので、ぜひやってみてください🙇♀️
今回の記事はここまで♪
また別の記事でお会いしましょう✨
0コメント